3月20日に終了式が、そして昨日27日には離任式がそれぞれ行われました。
今年度は、校長先生をはじめ、事務職員の方を含めて16名の先生方が退任・離任されます。
離任式で話された先生方の言葉はとても心に響き、生徒1人1人の心の中に残ることと思います。
これで、今年度の行事はすべて終了いたしました。来年度も平成高校をよろしくお願いいたします。
2014年3月28日金曜日
2014年3月18日火曜日
秋田県立平成高等学校吹奏楽部&茨城県立伊奈高等学校吹奏楽部“ジョイントコンサート”
本校吹奏楽部が月末に関東で演奏会を行います。

秋田県立平成高等学校吹奏楽部&茨城県立伊奈高等学校吹奏楽部“ジョイントコンサート”
2014年3月30日(日)
17:30開場/18:00開演
会場:土浦市民会館大ホール
指揮:沼田善之/神保 星
入場無料
後援:茨城県吹奏楽連盟/茨城県吹奏楽連盟県南地区
【第1部:平成高校ステージ】
♪マーチ“カタロニアの栄光”
♪アリランと赤とんぼ
♪プロメテウスの雅歌
♪We are the World 他
【第2部:伊奈高校ステージ】
♪コンテスト・マーチ“マーキュリー”
♪ラシーヌ讃歌
♪伊奈吹ヒットメドレー2014
♪“千と千尋の神隠し”ハイライト
♪喜歌劇“メリー・ウィドウ”セレクション
【第3部:両校ジョイントステージ】
♪Disney at the Movies
♪ミュージカル“レ・ミゼラブル”より
会場は茨城県ですが、関東在住の方々にも是非演奏を聞いていただければと思いますので、足をお運びください。お問い合わせは本校吹奏楽部までお願いいたします。

秋田県立平成高等学校吹奏楽部&茨城県立伊奈高等学校吹奏楽部“ジョイントコンサート”
2014年3月30日(日)
17:30開場/18:00開演
会場:土浦市民会館大ホール
指揮:沼田善之/神保 星
入場無料
後援:茨城県吹奏楽連盟/茨城県吹奏楽連盟県南地区
【第1部:平成高校ステージ】
♪マーチ“カタロニアの栄光”
♪アリランと赤とんぼ
♪プロメテウスの雅歌
♪We are the World 他
【第2部:伊奈高校ステージ】
♪コンテスト・マーチ“マーキュリー”
♪ラシーヌ讃歌
♪伊奈吹ヒットメドレー2014
♪“千と千尋の神隠し”ハイライト
♪喜歌劇“メリー・ウィドウ”セレクション
【第3部:両校ジョイントステージ】
♪Disney at the Movies
♪ミュージカル“レ・ミゼラブル”より
会場は茨城県ですが、関東在住の方々にも是非演奏を聞いていただければと思いますので、足をお運びください。お問い合わせは本校吹奏楽部までお願いいたします。
吹奏楽部出演情報
今週金曜日の21日に、横手地区吹奏楽連盟スプリングコンサートがあり、本校吹奏楽部も出演いたします。
第46回横手地区吹奏楽連盟スプリングコンサート
2014年3月21日(金・祝) 13:00開演
横手市民会館
入場無料(プログラム200円)
本校出演予定時刻は13:40、単独での演奏と平鹿中学校吹奏楽部さんとの合同演奏も行う予定です。春めいてまいりましたが、会場へ是非足をお運びください。
第46回横手地区吹奏楽連盟スプリングコンサート
2014年3月21日(金・祝) 13:00開演
横手市民会館
入場無料(プログラム200円)
本校出演予定時刻は13:40、単独での演奏と平鹿中学校吹奏楽部さんとの合同演奏も行う予定です。春めいてまいりましたが、会場へ是非足をお運びください。
2014年3月4日火曜日
同窓会入会式と卒業式
2014年2月28日金曜日
賞状伝達式
□バスケットボール部
平成25年度秋田県高等学校新人体育大会
バスケットボール競技 第2位
□ソフトテニス部
平成25年度県南高校インドアソフトテニス大会
男子学校対抗 第2位
□美術同好会
第49回横手地区高校美術展
推奨 佐藤 志帆
推奨 三浦 千聡
□第8回読書に関する作品コンクール
文章部門 入選 菅原 美来、細川 由梨佳
平成25年度秋田県高等学校新人体育大会
バスケットボール競技 第2位
□ソフトテニス部
平成25年度県南高校インドアソフトテニス大会
男子学校対抗 第2位
□美術同好会
第49回横手地区高校美術展
推奨 佐藤 志帆
推奨 三浦 千聡
□第8回読書に関する作品コンクール
文章部門 入選 菅原 美来、細川 由梨佳
2014年2月1日土曜日
バスケットボール部東北大会予選の結果
第24回東北高等学校男女新人バスケットボール選手権大会
平成26年1月31日~2月2日 「青森県青森市 新青森県総合運動公園 マエダアリーナ」
予選Aリーグ
平成高校 102 - 120 明成高校(宮城県1位)
平成高校 101 - 92 盛岡市立高校(岩手県2位)
本県出場校の結果はこちら
平成26年1月31日~2月2日 「青森県青森市 新青森県総合運動公園 マエダアリーナ」
予選Aリーグ
平成高校 102 - 120 明成高校(宮城県1位)
平成高校 101 - 92 盛岡市立高校(岩手県2位)
本県出場校の結果はこちら
2014年1月31日金曜日
前期選抜入試と自宅学習期間
昨日、本校でも前期選抜入試が無事行われました。緊張の面持ちで本校に来た中学生は3教科の筆記試験と面接試験を受験し、日ごろの勉強や面接練習の成果を発揮したようです。
合格発表は2月6日(木)です。
また、本日より3年生は自宅学習期間となります。これから受験の生徒は受験勉強に専念を、進路の決まった生徒は進学・就職に向けた準備期間です。
卒業までのカウントダウンがはじまり、3年生のいなくなった学校は心なしか寂しいですね。
合格発表は2月6日(木)です。
また、本日より3年生は自宅学習期間となります。これから受験の生徒は受験勉強に専念を、進路の決まった生徒は進学・就職に向けた準備期間です。
卒業までのカウントダウンがはじまり、3年生のいなくなった学校は心なしか寂しいですね。
2014年1月20日月曜日
バスケットボール部快挙!
先日行われた第55回秋田県新人バスケットボール大会で、バスケットボール部が準優勝し、東北大会への出場が決定いたしました(東北大会は初出場)。
【決勝リーグ】
秋田西 71-66 平成
平成 96-82 能代工
平成 78-70 秋田工
2勝1敗(ゴールアベレージで2位)
今朝のさきがけ新聞にも掲載されていましたが、昨日の決勝リーグでは県内の学校に46年間無敗だった能代工業高校を破るという快挙を成し遂げました。これまでのご声援ありがとうございました。
東北新人バスケットボール大会は1月31日から青森県で行われます。
多くのご声援をお願いいたします!
【決勝リーグ】
秋田西 71-66 平成
平成 96-82 能代工
平成 78-70 秋田工
2勝1敗(ゴールアベレージで2位)
今朝のさきがけ新聞にも掲載されていましたが、昨日の決勝リーグでは県内の学校に46年間無敗だった能代工業高校を破るという快挙を成し遂げました。これまでのご声援ありがとうございました。
東北新人バスケットボール大会は1月31日から青森県で行われます。
多くのご声援をお願いいたします!
2014年1月14日火曜日
3学期始業式と冬休み中の賞状伝達式
横手市は170センチを超える積雪の中ですが本日より3学期がスタートしました。
本日伝達された賞状は次の通りです。
□吹奏楽部
全日本アンサンブルコンテスト第36回秋田県県南地区大会 高等学校の部
クラリネット5重奏 銀賞
金管8重奏 銀賞
□その他
交通安全・公衆マナー向上等標語コンクール
携帯電話の部 優秀賞 武田 綾華(1年)
交通安全の部 入 選 金村 里緒菜(3年)
本日伝達された賞状は次の通りです。
□吹奏楽部
全日本アンサンブルコンテスト第36回秋田県県南地区大会 高等学校の部
クラリネット5重奏 銀賞
金管8重奏 銀賞
□その他
交通安全・公衆マナー向上等標語コンクール
携帯電話の部 優秀賞 武田 綾華(1年)
交通安全の部 入 選 金村 里緒菜(3年)
2013年12月26日木曜日
冬休みはじまる
今週より冬期休業期間に入っております。1,2年生は昨日まで全員参加の補習、そしてこれから試験を受ける3年生は最後の追い込みに入っています。
20日(金)に賞状伝達式がありました。主な結果は11月19日(火)付でご紹介していますが、以下のものも表彰されましたのでご紹介します。
第59回青少年読書感想文秋田県コンクール
地区佳作 佐藤 大輝
3学期はは1月14日(火)から始まります。
20日(金)に賞状伝達式がありました。主な結果は11月19日(火)付でご紹介していますが、以下のものも表彰されましたのでご紹介します。
第59回青少年読書感想文秋田県コンクール
地区佳作 佐藤 大輝
3学期はは1月14日(火)から始まります。
登録:
投稿 (Atom)